両陣営のエージェント参加で初の交流会
- torinpa
- 2015年3月7日
- 読了時間: 2分

2015年3月7日は、守谷イングレス防犯パトロールのメンバーで初の交流会を行いました。
残念ながら予定が合わないメンバーもいらっしゃいましたが、青2名、緑2名と両陣営入り乱れての楽しい場となりました。
話題の殆どがイングレスだけで、二時間強の時間があっという間に楽しく過ぎました。
実際にすでに活動されて始めているメンバーからは、「防犯」もしくは「防犯パトロール」という文字が入ったグッズを身につけて街を歩いていると、付近にいる方がグッズが気になってチラチラと見られるそうなので、それなりの犯罪抑止効果がありそうな感触。
防犯の文字がなるべく大きな方が良いだろうね、腕章よりタスキ、タスキよりベストの方が効果が高そうです。
ぶっちゃけて言うと、ゲームしている時間は非生産的な活動なので、遊びなから少しだけ街に役立てたら良いなと思っています。
メンバーも徐々に増え始め、現在7名になっています。
参加人数が増え、守谷の街中で防犯グッズを身につけて歩く人が一人でも多く増えると、効果がどんどん高まってくると思っているので、是非とも多くのエージェントにご参加頂きたいです。
第一回交流会の会場は守谷駅前のSTORMさん
STORMの店長も防犯パトロール活動にご興味を持たれているので、もしかしたら守谷イングレス防犯パトロールに入ってもらえるかも知れません。
Casual Style Bar STORM
茨城県守谷市中央4-13-8
050-5789-2203
Comments